平成17年(2005年)12月30日(金) 川乗橋バス停〜百尋ノ滝〜川苔山〜鳩ノ巣駅 |
台湾出張から戻って初めての山行、脚慣らしに川苔山とする。 08:23奥多摩駅着。 08:30奥多摩駅バス発、今日の乗客は10人ほどでした。 |
||
08:45 川乗橋着。 08:55 出発、柵の脇より林道を行く。 |
09:20 鍾乳洞を探検中に行方不明になった学生 (朴俊鉄さん)の遭難碑がありました。 (2011年8月に地底湖で発見されました) |
|
09:40 蕎麦粒山方面との分岐通過。 | ここから何回か橋を渡りながら歩く、 この辺りは紅葉時期に来たかった、今年は残念でした。 |
|
10:35 百尋の滝−川苔山分岐着、百尋の滝に寄る、鉄製の階段を下りて滝下まで行く。(10分休) 表面は、全面凍結していて奇麗でした。 |
||
11:00 道標通過。 | 11:35 日向沢の峰ルートと足毛岩の肩ルート分岐着。 今日は、足毛岩の肩ルートを選ぶ。 |
|
12:05 「足毛岩の肩」着。 地図に書いてある通り「急坂」です、左に川苔山が 見えてくるが、中々近づかない、寒いし空腹で参ったね。 |
12:55 やっと川苔山着。 頂上は、一緒のバスで来た方と欧米人が3名いた 彼らは寒いのに薄着なので驚きました こちらは暖かな台湾から帰国した直後なので 寒くてたまらない、おにぎりを口に押し込んで出発。 13:15 出発。 |
|
13:35 赤久奈山・鳩ノ巣駅・水場分岐通過。 (水場は次回に寄りましょう) |
13:40 舟井戸(大ダワ・本仁田方面分岐)通過。 | |
14:20 大ダワ・本仁田方面分岐通過、 思った以上に時間が掛かってしまった。 |
15:50 「大根ノ山ノ神」の分岐着。 | |
16:10 鳩ノ巣駅の熊野神社経由分岐通過、 熊野神社に寄る。 |
15:20 熊野神社着、安全御礼。 15:30 鳩ノ巣駅着。 |
|
<感想> 台湾から帰って最初の山行でした、寒暖のギャップか膝も痛み歩行速度は低下しました。 「百尋の滝」の氷結は見事でしたが、体調と寒さのせいか足毛岩の肩ルートからの川苔山はきつかった、 今度は秋に来ることにしましょう。 |
||
08:23 奥多摩着 08:30 奥多摩バス発 08:45 川乗橋着 08:55 川乗橋発 09:40 蕎麦粒山方面分岐通過 10:35 百尋ノ滝到着 12:05 足毛岩の肩着 12:55 川苔山着 13:15 川苔山発 13:40 舟井戸通過 15:50 大根ノ山ノ神着 16:30 鳩ノ巣駅着 16:38 鳩ノ巣駅発 山行実働:6時間 水平距離:約12Km |
||
高度−水平距離表 | ||
国土地理院地図 | ||
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい | ||