2023年(令和5年)12月9日(土) 元郷バス停〜臼杵山〜盆堀山〜戸倉城山〜JR武蔵五日市駅 
 
 多摩100座を2回以上登ることとしたので、今日は戸倉城山を2回目登録することにし、2009年に歩いた臼杵山〜戸倉城山コースを
再度散策することとしました。
 
 
07:36 元郷バス停(登山口)を出発   登山口の道標 「ウスギ山」ですね
     
     
08:01 尾根道の道標 着 08:07発    尾根道です 
     
     
 最初のアンテナで休憩 08:43〜08:56   富士山が少し見えました 
     
  
 正面は笹尾根、右に松生山が見えました
     
     
 坂道はしばらくロープ道が続きました    09:28 2回目のアンテナ通過
 「FM東京」の表示がありました、人の話し声が聞こえるので
何かと思ったらラジオの音声が流れているようでした
 
     
09:42 臼杵神社 着 文政十二年の銘がありました、
西暦1829年約200年前の建立ですね
参拝後   09:48 発
   09:50 荷田子峠・城山への分岐通過
     
     
 09:54 臼杵山(多摩100座) 到着  10:06 出発   10:10 巻き道分岐を荷田子峠・城山に向かう
     
     
 11:23 戸倉山茱萸(グミ)御前通過
Netでみても何の碑かよく分かりません
  11:53 荷田子峠通過 
     
     
 市道山方面が綺麗に目ます    巻き道を通ったため展望台を見逃したようです
     
     
 12:39 祠に安全祈願   12:46 盆堀山 着 13:00 発 
     
     
 13:15 十里木 分岐着 13:18発   13:35 戸倉城山(多摩100座) 到着   13:45 出発
     
     
西戸倉への分岐です、城山南東尾根側の道標が
外されていて尾根入口はロープが掛けて有りました
  戸倉城山の解説
     
     
14:14  西戸倉バス停 
14:11のバスが目の前を通過しました
次のバスまで時間が有るので駅まで歩くことにしました
  14:49 JR武蔵五日市駅 到着
 
     
<感想>  
 14年前に歩いた道をそのまま歩きましたが、グミ尾根があんなにアップダウンがあったとは思いませんでした、前回の感想に
アップダウンのことは記載していないのでやっぱり老化したのですね、バスは時間を確認しないミスでした、目の前を通過されると
がっくりきます、駅まで30分歩くこととなりました、ともあれ多摩100座の2回登山に1座(戸倉城山)追加しました。
  元郷から臼杵山間は多少荒れていますが全般道は問題ありません、グミ尾根は結構眺めは良好です、前回巻き道を歩いて
展望台を見逃さないよう注意をしていたのに巻いてしまい、面倒になって展望台に戻りませんでした、懸案事項にしましょう。
   
 時間記入    
 07:36 元郷バス停(登山口) 出発    
 08:01 尾根道の道標 着    
 08:07 尾根道の道標 発    
 08:43 最初のアンテナ 着    
 08:56 最初のアンテナ 発    
 09:28 2回目のアンテナ通過    
 09:42 臼杵神社 着    
 09:48 臼杵神社 発    
 09:54 臼杵山 到着     
 10:06 臼杵山 出発    
  <3分休憩>    
 11:23 戸倉山茱萸(グミ)御前通    
 11:53 荷田子峠通過    
 12:39 祠に安全祈願    
 12:46 盆堀山 着     
 13:00 盆堀山 発     
 13:15 十里木 分岐着    
 13:18 十里木 分岐発    
 13:35 戸倉城山(多摩100座) 到着    
 13:45 戸倉城山(多摩100座) 出発    
 14:14  西戸倉バス停 通過    
 14:49 JR武蔵五日市駅 到着    
 
 
   山行実動時間:約6時間10分 休憩約52分 
   「山旅ロガー」データ(時間計、最高・最低標高には多少誤差があります)   
 
高度−水平距離
 
 
 
国土地理院地図
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい