平成23年(2011年)12月29日(木) 奥多摩湖バス停〜惣岳山〜御前山〜惣岳山〜小河内峠〜奥多摩湖バス停 |
年末恒例の山行は、日原からヨコスズ尾根を40年ぶりに行こうと計画していましたが、事故で電車が遅れ予定を変更し御前山としました。 08:37 奥多摩駅着。 08:40 奥多摩駅駅バス発。 |
||
08:56 奥多摩湖バス停着(09:00出発) | 09:08 「奥多摩いこいの道」門通過 | |
09:27 登山口着 | 登り始めると鹿侵入防止網を4カ所通過します (紐で3ヶ所縛ってあります) |
|
09:50 ここで5分休憩(作業用休憩所?) | 作業道と間違えそうな場所の案内 | |
作業道と間違えそうな場所の分岐案内 | 10:25 サス沢と惣岳山分岐通過 ここからは大ブナ尾根とほぼ並行に登る |
|
最後は 作業用モノレールを乗り越える | 11:00 大ブナ尾根着 (10分休) | |
この鉄杭にマジックで「奥多摩湖」と書いてあります | 惣岳山手前からは奥多摩湖方面がよく見えます(途中5分休) | |
12:00 惣岳山着(10分休) | 12:30 御前山着(12:35発) | |
御前山からは富士山や雲取山が見えました | 12:53 惣岳山に戻る 昼食後小河内峠に向かう(13:31出発) |
|
小河内峠に向かう道 | 14:23 小河内峠通過 | |
小河内峠の藤原への分岐 | 奥多摩湖への分岐 | |
間違えそうな所にある案内 | 14:52 「奥多摩いこいの道」分岐通過 前回は左側を行ったが、今回は右側を行く ここからは約150mの急斜面をジグザクに降下 |
|
15:14 沢に出たところの案内(右に行かないよう)通過 | 15:20 「奥多摩いこいの道」着 | |
15:52 「奥多摩いこいの道」門通過 | 16:03 奥多摩湖バス停着 | |
奥多摩いこいの道からの黄昏 | ||
<感想> | ||
今日は、日原のヨコスズ尾根に行くはずが、私の乗った電車が荻窪駅での事故で時間をロスし奥多摩駅に30分遅れで着いたためバスは当然出た | ||
後でした、臨時バスも無いので鴨沢西行きのバスに乗り前回不明だった「奥多摩いこいの道」から惣岳山に通じる道を登ることにしました。 | ||
昭文社の地図表示は「悪路」ですが状態は良く、間違いそうな所は「案内」も有るので、むしろ正規ルートより登りやすいのではないでしょうか。 | ||
ただし鹿侵入防止網を通過するときは紐を解き通過後再度紐を縛るのがチョット面倒です。 | ||
またこの「案内」は正式の道標ではなく山林管理の部署が迷わないよう設置したようですね、大ブナ尾根の分岐にも何か欲しいと思います。 | ||
今日は予定を変更しての山行でしたが、未通行部分を2ヶ所歩けたので良しとしましょう。 | ||
奥多摩には平成23年は9回でしたが、平成24年は10回以上の山行を目標に致します。 | ||
09:00 奥多摩湖バス停出発 | ||
09:08 「奥多摩いこいの道」門通過 | ||
09:27 登山口着 | ||
10:25 サス沢と惣岳山分岐通過(途中5分休) | ||
11:00 大ブナ尾根着 (10分休) | ||
12:00 惣岳山着(途中5分休) | ||
12:10 惣岳山発 | ||
12:30 御前山着(12:35発) | ||
12:53 惣岳山着(昼食) | ||
13:31 惣岳山出発 | ||
14:23 小河内峠通過 | ||
15:20 「奥多摩いこいの道」着 | ||
15:30 惣岳山登山口通過 | ||
16:03 奥多摩湖バス停着 | ||
16:22 バス乗車 | ||
16:48 奥多摩駅電車発 | ||
山行実動時間:5時間50分 水平距離:約11.8Km | ||
高度−水平距離 | ||
国土地理院地図 | ||
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい | ||