平成24年(2012年)1月28日(土) 東日原バス停〜ヨコスズ山〜一杯水避難小屋〜ヨコスズ山〜東日原バス停
 今日は昨年末アクシデントで断念したヨコスズ尾根に行くことにしました、予定では天目山(三ツドッケ)までの往復でしたが!
 08:28 奥多摩駅着。
  08:35 奥多摩駅駅バス発
 
     
09:01 東日原バス停着(09:06出発)   バス停から少し戻った所が登山口
 
     
進むとしっかりした案内があります。   地震の影響で酉谷避難小屋から小川谷林道への
下山は通行禁止の注意です。(非難小屋と誤記)
 
     
 滝入ノ峰を巻く道の状態   11:08 NHKのTVアンテナ通過
これからは鳥屋戸尾根や大岳山が見えます。
     
     
11:40 ヨコスズ山着
カロー谷からの風が強く踏み跡も消えそうです。 
  ヨコスズ山辺りからの道は膝中まで足が入る状態でした。 
     
     
13:04 やっと一杯水避難小屋着 思った以上に時間がかかり
また道の状態・バス時間を考えここで戻ることにした。
(簡単な昼食後 13:18出発)
   避難小屋前の道標、蕎麦粒山方面にも
何人かは歩いているようです。
     
     
帰り道は風も無く、何人か歩いたおかげで
大分歩きやすくなりました。
  15:45 東日原バス停着
     
  <感想>
 今日は雪を踏むのが目的では無かったのですが、稜線は思った以上の積雪がありまたカロー谷から吹き上げる風も強く難渋しました、
 昭文社地図時間を大分超過したので目的の天目山(三ツドッケ)に行くと16時のバスには乗れないとので次回にしました、それと滝入ノ峰へは誰も
 歩いた跡が無く道が不明なので、残念ですがこれも次回確認しましょう。
 今回は昭文社地図時間より登りで約1時間降りで約40分超過しました、雪が無かったらどのくらい詰まるのでしょうか。
 ヨコスズ尾根は約40年ぶりに歩きました当時は66pか72pのキスリングでしたが、今では見ることも無くなりました。
 ここ辺りは、ネットで見ると棒杭尾根やハンギョウ尾根のルートも有りまた楽しみが増えました。
 09:01 東日原バス停着    
 09:06 東日原バス停 出発    
       (途中計10分休憩)    
 11:08 NHKのTVアンテナ通過    
 11:40 ヨコスズ山通過    
       (途中計10分休憩)    
 13:04 一杯水避難小屋 着  (登り約3時間35分)    
 13:18 一杯水避難小屋 出発    
 14:16 ヨコスズ山着(5分休憩)    
 14:40 NHKのTVアンテナ通過    
       (途中計10分休憩)    
 15:45 東日原バス停着     
 16:17 バス乗車    
 16:45 奥多摩駅着  (降り約2時間10分)    
 16:52 奥多摩駅発    
     
 山行実動時間:5時間45分 水平距離:約9.4Km     
     
 
高度−水平距離
 
 
 
 国土地理院地図
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい