平成24年(2012年)4月7日(土) JR古里駅〜エビ小屋山〜赤久奈山〜ズマド山〜JR川井駅
 この2月、3月は色々所用が重なり週末も天候不順で全く行くことができませんでした。
 今日は、平成17年に古里駅から赤杭尾根を通った記録が残っていないのでその記録と前回林道工事がどこまで進捗したか確認のため
古里駅〜エビ小屋山〜赤久奈山〜ズマド山〜川井駅を歩くことにしました。
 
     
08:19 JR古里駅着 (08:28出発)   08:31 熊野神社で安全祈願(08:35発)
 
     
 川苔山への案内通過   08:40 この階段を上ると登山道
     
     
 08:55 尾根に到着   09:17 72m西面の道崩落注意
     
     
 数か所崩落個所有り、前回より進行した気がします、
このままだと何れ通行不能になる予感がします。
  09:25 崩落個所通過 
     
     
 09:32 赤杭尾根着(09:35発)   10:17 赤久奈山分岐(非公式)通過
     
     
 10:20 赤久奈山分岐通過   10:28 目の前にエビ小屋山が見えます 
     
     
エビ小屋山の左は、手前に本仁田山奥は鷹ノ巣山でしょうか
石尾根辺りは、まだ雪が多く残っているようです。
   左写真の左側には大岳山と御前山
     
     
 10:41 林道に出合いました。   完成したのでしょうか、この道を歩きます。 
 
     
10:53 林道からの登山道案内   11:18 尾根に出ました、エビ小屋山分岐です。
(林道を歩いた分前回より大分早い)
 
     
 11:25 エビ小屋山着
(昼食後 11:43出発)
  エビ小屋山から大岳山・御前山が見えます、
この前後からミゾレになりました。
     
     
12:18 林道に出た。   12:46 赤久奈山通過
     
     
 13:18 古里駅への分岐着(5分休)
ズマド山経由で川井駅に向かいます。
  ズマド山への分岐表もあります
(ズマド山には、直ぐ先の右尾根を行きます)
     
     
 13:29 721m峰通過   13:36 ズマド山着 
     
   
ズマド山の三角点    ズマド山を下った所にあるコンクリートで固めた岩
 
     
13:52 本道と合流   14:33 登山口着(料理店前)
1/25,000地図、昭文社地図共位置が違うようです。
 
     
<202>線に出た場所、古里中学校方面を行くと登山口   14:44 JR川井駅着
 
 <感想>  
 平成17年に登ったときより赤杭尾根手前721m西面の崩落が進んだような気がします注意して歩いてください、尾根から下る場合は
川井駅に向かった方が安全と思います、何時かこの道から721mピークに向かう道に付け変わるると思います。
 赤杭尾根の林道は通行可能となっていました、迂回路を歩いた前回と異なり赤久奈山分岐からエビ小屋山までは大分早く着きました、
 ただエビ小屋山近くでミゾレになり寒いのには驚きました。
 古里駅分岐の少し先から721mピーク→ズマド山に行きましたが、私感ですがズマド山→721mピークの方が歩きやすく楽でした。
川井駅側登山口は、「花あそび」の位置からみると地図と異なるようです。
 林道から川井駅まで78歳の方と一緒に歩きましたが、私もそのくらいまで元気で山行できるよう精進しましょう。
     
 08:19 JR古里駅 着    
 08:28 JR古里駅 出発    
 09:32 赤杭尾根着 (09:35発)    
 10:41 林道に出る    
 10:53 林道から登山道     
 11:18 尾根−エビ小屋山分岐通過    
 11:25 エビ小屋着    
 11:43 昼食後出発    
 12:18 林道に出る    
 12:46 赤久奈山通過    
 13:18 古里駅への分岐着(5分休)    
 13:29 721mピーク通過    
 13:36 ズマド山着     
 13:52 本道と合流     
 14:33 登山口着    
 14:44 JR川井駅着     
     
山行実動時間:5時間20分 水平距離:約13.4Km     
     
高度−水平距離 
 
 
 
 
 国土地理院地図
 地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい