平成26年(2014年)1月25日(土) 和田向バス停〜茅倉尾根〜鶴脚山〜馬頭刈山〜泉沢尾根〜山王前バス停 
 
  今日は暖かになるとの予報で急遽出かけることにしました、前回思った以上に遅くなったので短いコースを探していたところ
「奥多摩のマイナールート探訪」というHPに茅倉尾根〜馬頭刈山〜泉沢尾根が載っていたので行ってみることにしました。
 08:48 武蔵五日市駅着
 09:00 武蔵五日市駅バス発(今日は増発もありました)
 
 
     
09:19 和田向バス停着
(バス停の裏は手打蕎麦屋、前は御土産屋さんです)
  バス停から少し戻ったところを左折すると和田橋
(09:25出発)
     
     
 和田橋です。    橋を渡ったところにある道標
「馬頭刈山」ではなく「馬頭刈尾根」とあります
     
     
「奥多摩のマイナールート探訪」に記載されている
登山口思われる場所、本当にここかな? (09:29)
  和田橋から100mも行かない所です。
石垣の切れ目です、目印など
一切ありませんが、登りました。
左電柱直下に蓋の無いハンドホールがあります
上を見ていて落ちないよう注意です。 
     
     
 09:40 壊れたネット脇を通過し尾根に出ました、尾根に出ると赤目印も有り道も明確です。   
     
     
09:49 尾根上に安置されている祠に着きました。
ナント祠前に尾根の左右に行く道が有るではないか。
どこかに登山口が有るということですね、
時間があれば帰りに調べることにしましょう。 
当然参拝し 09:54 出発
   道の状態はは特に問題ありません、
写真のようなテープも有ります。
ただし1/25,000地図の590mの尾根が左右に
分かれる手前の坂はテープが少ないので
降るときは尾根を外さないよう歩いて下さい。
     
     
 10:48 1/25,000地図の590mに着きました(5分休憩)
降ってきたら尾根が左右に分かれるところです。
和田向側は木にテープが巻いてあるので目印になるでしょう。
   11:50 916mの「鶴脚山」に着きました、
以前ここには「鶴脚山916m」の表示が
有ったのですが見当たりません。
     
     
 916mの「鶴足山」よりの若干低い「鶴脚山」を往復しました。
(11:53着)
  916mの「鶴脚山」 から茅倉尾根の分岐をみたところ
保安林表示と白テープが目印 (12:12出発)
     
     
12:20 茅倉尾根から泉沢に降る分岐通過    12:28 泉沢尾根から泉沢に降る分岐通過 
     
  
 12:30 馬頭刈山着 大勢の方がいました、
皆さんこの後温泉のようです。
  大岳山、山鍋割山、日の出山が綺麗に見えます。 
     
     
富士山も見ることが出来ました
昼食後 12:52 出発 
  12:54  再度泉沢尾根分岐を通過、
泉沢尾根を降る。
(2014年版の昭文社地図に泉沢尾根ルートが載りました)
     
     
尾根道は整備されていて檜原村が
設置した道標も各所に有ります。
  13:28 尾根から車道に降る所の道標
(和田向日バス停約30分馬頭刈山約40分と記入有)
「奥多摩のマイナールート探訪」は、このまま尾根を歩いています。
 
     
13:41 車道の登山口着
  13:46 左の道標を見るとこの先にも登山口が有ると思い
車道の終点に車道を上がった所有った登山口
多分12:20に通過した泉沢に降る分岐に続く道と思う。 
 
     
 13:54 貴布袮伊龍神社着(参拝後14:00発)   14:12 祠への道を探しながら和田橋着
しばらくウロウロしましたが見つかりません。 
     
     
 祠なので貴布袮伊龍神社に道が続いているのでは
ないかと思い神社に戻りました。(14:40)
  左の御神岩の左から道が有りました。 
ここを進むと朝通った祠に出ました
     
   
14:53 和田向バス停側に降りました
防獣ネット通過(ネットは開けられます)
  14:56 車道に出ました。
(和田橋ではなく上日向橋に向かうことにした)
     
     
 左の登山口の遠景、火見櫓が見印    15:06 山王前バス停着
     
<感想>  
 「奥多摩のマイナールート探訪」に載っていた茅倉尾根を登りました、登山口は私がよじ登った所より貴布袮伊龍神社または降った所
(グーグルマップの消防団器具庫辺り?)から登った方が良いと思います、または今回登った先のお寺の方から登る道があるかもしれません
 茅倉尾根は600m−700mの登りが一寸きついが道もハッキリしていて特に問題はありません、ただし降るときは580m辺りで尾根が
左右に分かれるのでそこを和田向に向かう道を間違えないよう注意が必要です、尚尾根を檜原小中学校方面に行く道は未確認です。
 泉沢尾根は檜原村で設置した道標も各所に有り問題なく歩けました、鶴脚山を降った所に有る「桧原(檜原)・泉沢」分岐も私が降った車道に
続いていると思います、「奥多摩東部詳細図」には両方とも廃道となっていますが檜原村で整備したのではないでしょうか、勝手な想像ですが
「清水苑キャンプ場」が近くに有るので馬頭刈山尾根までの道を檜原村で道標を設置したのかもしれません。
 今日は暖かで道も特に問題も無く予想外に富士山も見ることができて大変結構な山行でした。
最後は上日向橋から山王前バス停に行きましたが、地図で見ると元郷バス停のほうが近いようでした。
 
和田向バス停からの登山ルート略図  
 
     
 09;19 和田向バス停着  
 09:25 和田向バス停発    
 09:49 尾根上の祠着(09:54発)    
 10:48 580m辺りの尾根分岐着(10:53発)    
 11:50 916m(鶴脚山)着    
 12:12 鶴脚山往復後916m(鶴脚山)発    
 12:30 馬頭刈山着    
 12:52 昼食後馬頭刈山発    
 13:41 車道着    
 13:54 貴布袮伊龍神社着(14:00発)    
 14:12 和田橋着    
 (祠への道調査)    
 15:06 山王前バス停着  
 15:22頃 バス乗車    
 15:55 JR武蔵五日市駅ホリデー快速乗車    
 山行実動時間(和田向バス橋〜和田橋までの時間、祠調査時間除く): 約4時間 水平距離:約7Km 
 
高度−水平距離
 
 
 
 国土地理院地図 
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい