平成27年(2015年)5月2日(土) 惣岳バス停〜(シダクラ尾根)〜アセビの広場手前〜しだくら峠〜栃寄森の家
 
 今日は、シダクラ尾根を登り惣岳山〜御前山でカタクリの花を見る計画を立てましたが、思わぬアクシデントで途中転進でした。  
 07:40 JR奥多摩駅着
 07:45 JR奥多摩駅峰谷行きバス発
 
     
 07:56 惣岳バス停着   08:01 出発 (バス停手前の道を降る) 
     
     
 08:04 惣岳不動尊を通過し「むかし道」に出た   08:09 「しだくら橋」着 定員3名です、揺れます。
     
     
08:11 橋を渡った左側にある祠に今日の安全祈願    祠の少し先(吊橋支持架台) 「樹木を大切にしましょう」の
表示からシダクラ沢に降る
     
     
シダクラ沢です橋に類する物は無いので
飛び越えるか石を伝って渡ることになります。 
  08:21 最初から急登です、道はハッキリしていました。 
     
     (倉)
 08:26 鉄塔通過(高度470m)    08:46  鉄塔から少し先の状態
     
     
次第にルートを探しながら歩くようになる、所々テープなど
有るが尾根を外さないよう登る、露出岩が多いです。 
  09:26 やっと810mピーク(TVアンテナ)に到着(09:39出発)
この手前で栃寄森の家方面の道に合流
     
 (倉)    
しだくら峠手前の露出岩    09:53 しだくら峠到着(860m)
ここは鞍部では無いのですが何故か峠です。
     
     
ここから江戸小屋尾根の九重(竜)山が左に
右手前に江戸小屋山、奥に鋸山が見えます。
  10:15  奥多摩詳細図に記載された
1,000m地点の×道(立入禁止)です。
     
     
また露出岩部を登る   10:34 1,062m辺りを通過
その後10:50頃アクシデントのため昼食を摂って
栃寄森の家にから下山としました11:52出発
     
     
12:40 しだくら峠に戻った   13:10 再度TVアンテナ(810m)通過
     
     
13:44 「栃寄森の家」斜め前民家脇登山口通過    13:45   「栃寄森の家」到着
     (倉)千代倉さん提供
<感想>     
  今日は、惣岳バス停−しだくら橋−シダクラ峠(シダクラ尾根)−惣岳山−御前山−境橋バス停をカタクリの花も見ながら3名にて行くことにし、
 ましたが1,062m地点の先、アセビの広場手前でアクシデントにより「栃寄森の家」に転進しました。
 今日は快晴で絶好の山行日和でしたが、カタクリの花は来年以降の楽しみといたします、私としては初めてのシダクラ尾根をほぼ踏破し計画に
無かった「栃寄森の家」までも歩くことが出来たので気持ち的には十分ですが、いずれ惣岳山までの空白部分を埋めたいと思います。
 「しだくら橋」−「810m(TVアンテナ)」の道の状態は、Netでは記載が多いのですが急登で岩が多く歩く人は少ないようです、「810m(TVアンテ
ナ)」−「シダラク峠」は比較的歩き安いが急坂が続きます、「810m(TVアンテナ)」−「栃寄森の家」は一部解りづらいところも有りますが特に
問題は無かったと思います、いずれにしても人気の有る惣岳山・御前山コースではマイナーなコースの一つですです、特に降りは注意して歩き
たいです。
     
     
 07:56 惣岳バス停着    
 08:01 惣岳バス停出発     
 08:09 「しだくら橋」着    
  08:26 鉄塔通過    
 09:26 8100mピーク(TVアンテ)到着    
 09:39 同所出発    
 09:53 しだくら峠到着(860m)    
 10:34 1,062m辺りを通過    
 10:50〜11:52 昼食・休憩(栃寄森の家に向かうことにする)    
 12:40 しだくら峠に戻る(小休止)    
 13:10 再度TVアンテナ(810m)通過    
 13:45 「栃寄森の家」到着    
 
 山行実動時間:約4時間 水平距離:約4Km  
 
高度−水平距離 
 
     
     
 国土地理院地図
 地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい