2023年(令和5年)7月27日(木)、28日(金) 一の沢登山口〜常念小屋〜常念岳 (往復)
 
  昨年に引き続き家族で北アルプスの常念岳に行くこととしました、コースは私たち夫婦の体力を考え一の沢−常念小屋(宿泊)−常念岳
 往復としました、また娘が急遽登山出来なくなったので下山後合流して上高地・美ヶ原を散策することとしました。
 
27日(木)  
   
 27日05:40 一の沢登山口 出発 
タクシー会社の案内がありますが、ここでは通信不可です
     
     
 06:11 山の神に安全祈願   06:27 古池通過 
     
   
  07:24〜07:35 「大滝」のベンチで休憩
     
   
08:05〜08:24 烏帽子沢出合で休憩  
     
     
09:20 笠原沢出合通過    これが常念岳イラスト地図の
美味しい水B「わさびの沢」でしょうか 
     
   
10:24 大分ペースダウンして「胸突八丁」着   10:45 発
     
     
 胸突八丁からはこのような階段が結構ありました   11:18 最終水場 着 
     
   
水が冷たくて美味しい 最終水場では大勢が休憩していました、
ここで会った高校山岳部方とは常念岳や上高地でも再会しました 11:31 発  
     
     
 12:10 第2ベンチで小休止   12:27  第3ベンチ通過
     
     
 常念乗越まであと少し    12:49 常念乗越 着
     
     
 常念小屋にチェックイン
チェックイン中に猛烈な雷雨となりました
この後到着した方々はずぶ濡れ状態でした
   泊まった部屋
畳10畳で定員20名、1名0.5畳ですね
コロナのおかげで?1名1畳でした
     
     
常念小屋の食堂でカレーとビールの昼食    夕食はハンバーグ 
     
     
28日(金)     
     
05:00 朝食 
夕食時より人数が少ない、常念岳で日の出を見るためか
午前3時過ぎには出発の方がいました
  05:20 常念小屋 出発
常念岳を空身で往復します 
     
     
常念岳は前に見える山の奥です    常念小屋が大分小さくなりました 
     
     
 道はゴツゴツした岩・石の連続です   06:49 三股登山口への分岐通過 
     
 
 頂上近くからの眺望 
写っていませんが右側奥には焼山・妙高山・火打山も薄ら見えました
     
     
 07:04 常念岳山頂 着  
頂上は狭く人も多くてゆっくり出来ず07:12下山開始
     
     
08:45 常念小屋 着
身支度と小屋からタクシーの予約(14:30一ノ沢)して 発
(NTTなら通じます、小屋から頼む場合は\100掛かります)
  10:01〜10:17 「最終水場」で休憩 
     
     
10:36〜10:50 「胸突八丁」で休憩     11:39 笠原沢 通過
     
     
 13:09〜13:20 大滝で休憩   14:04 古池 通過 
     
     
 14:15 「山の神」に安全御礼    14:35 一ノ沢登山口 到着
     
     
< 上 高 地   >
     
大正池と焼岳     ウエストン碑
     
   
 河童橋   行列して購入した「TRO CINQ」のアップルパイ 
     
     
  < 美ヶ原高原   >
     
 美しの塔    昭和4年に学生2名が遭難死した碑です
     
     
 2023mの玉ケ頭を望む
あそこが美ヶ原高原最高峰ですが今回はここまです、
玉ケ頭には行きませんが一応100名山に来たこととしましょう
   アルプス展望コースですが、この時間
雲が掛かって眺望無し
     
     
     
<感想>  
 今回直前に3名となりましたが、100名山の常念岳に登りました、当初は一ノ沢〜常念岳〜蝶ケ岳〜上高地を考えていましたが
一ノ沢〜常念岳往復に変更しました、私の体力的にもちょうど良いコースだったかもしれません。
 ルート的に問題は有りませんが普段の奥多摩に比べ石が多くて歩きにくいです、27日はコースタイムに比べて1.2〜1.3倍くらい
 28日は1.4倍掛かっていますね、やっぱり体力が落ちているようです、しかし無事に登山出来たのでよしとしましょう。
  27日午後雷雨で28日の天候を心配しましたが、快晴で頂上から槍ヶ岳、水晶岳など綺麗に見えました、富士山は霞んでいて
 見えませんでしたが妙高山は薄ら見えたのは望外でした、頂上は狭く登山者が後から々続いて登ってくるので写真を撮るのが精一杯で
ゆっくり景色を楽しめないのが少し心残りではありました。
 雷雨も滑り込みセーフでしたし常念岳からの眺めも楽しめたので結果的には上々の山行でした。
 今回一ノ沢登山口駐車場は午前5時頃では混雑しているとのことで「南安タクシー」に車を置いて登山口を往復タクシーとしました
結果的には下側駐車場は、まだ空きがありましたが満車でウロウロしたり駐車場から20分くらい歩くよりは良かったと思いました。
 上高地・美ヶ原高原も行きましたのでオマケに写真を載せました、上高地は観光客で一杯、美ヶ原高原の駐車場も満車にはビックリですが
 観光客が戻ってきたのは結構なことと思います。
 
   
 時間記入    
 27日(木)    
 05:40 一ノ沢登山口 出発    
 06:11 山の神に安全祈願    
 06:27 古池通過     
 07:24〜07:35 「大滝」のベンチで休憩    
 08:05〜08:24 烏帽子沢出合で休憩     
 09:20 笠原沢出合通過     
 10:24〜10:45 「胸突八丁」で休憩    
 11:18〜11:31 「最終水場」で休憩    
 12:10 第2ベンチ通過    
 12:27  第3ベンチ通過    
 12:49 常念乗越 着    
  <常念小屋宿泊>    
 27日 山行実動時間約:5時間40分(コースタイムより約60分多い)  休憩約1時間30分   
     
 28日(金)    
 05:20 常念小屋 出発    
 06:49 三股登山口への分岐通過     
 07:04 常念岳 山頂 到着     
 07:09 常念岳 山頂 発     
 08:45 常念小屋 着    
 09:17 常念小屋 発    
 10:01〜10:17 「最終水場」で休憩    
 10:36〜10:50 「胸突八丁」で休憩    
 11:39 笠原沢 通過    
 13:09〜13:20 大滝で休憩    
 14:04 古池 通過     
 14:15 「山の神」に安全御礼    
 14:35 一ノ沢登山口 到着    
 28日 山行実動時間約:7時間20分(コースタイムより約2時間多い)  休憩約110分     
 
 
 
高度−水平距離
 
 
 
国土地理院地図
 地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい