平成22年(2010年)12月29日(水) 軍道バス停〜馬頭刈山〜鶴脚山〜払沢ノ滝入口バス停
 年末恒例の山行は2年前と同じ富士山の見える馬頭刈山〜鶴脚山のコースを選びました。
 通常12月30日なのですが、明日は曇り予想なので29日にしコースも都合で短めを選択しました。
 
 07:01 武蔵五日市駅着。
  07:04 武蔵五日市駅バス発。
 
     
07:20 軍道バス停着   07:24 出発、登山口表示。
 
     
「馬頭観世音」の碑(弘化二年)通過、」江戸時代の
馬への感謝と観世音信仰が結びついたのでしょうか。
  07:33 「秋川国際マス釣場バス停」分岐通過
 
     
07:35 高明神社着
前回は通過したが、今日は安全祈願参拝
  07:41 ここから山道の道標通過
(簡易トイレも有ります)
 
     
07:48  林道横断   07:55 再度林道横断
     
     
08:20 荷田子バス停(瀬音の湯)分岐通過   08:22 高明神社鳥居着(5分休) 
     
     
 08:56 高明神社跡着、祠に安全祈願   09:00 高明山着
(昭文社地図では、光明山)
     
     
09:18 「関東の富士見百景」着    目的の富士山を眺めることが出来ました。
     
     
 09:25 馬頭刈山着
(富士山は眺望出来ません)
  代わりに大岳山が眼前に現れます。 
09:33 出発
     
     
 09:35 泉沢・和田向バス停分岐通過
地図に無いが尾根道を下元郷に行けるようです。
(ここからはH26.1.25記録参照)
  09:40 桧原・泉沢分岐通過
桧原・泉沢が何処かこれも地図に
無い道なのでハッキリしませんが
道はしっかりしているようです。 
     
     
 09:56 鶴脚山通過   この辺りの冬の道 
     
     
 09:59こちらの方が眺望が
良いので建てた鶴脚山道標着
昼食後10:20 出発
   10:23 茅倉・千足分岐通過、今日はここを降りる。
 降り始めは急坂ですロープが有ります。
ここから白倉まではH20.12.30記録を参照下さい
     
     
 11:00 茅倉と千足(バス停)との分岐着
この時間バスが無いので茅倉から
払沢の滝バス停に向かうことにする。
  11:15  茅倉に降りるが、道標等案内が無い。
この民家の右を登る。
     
     
  右上から降りてきました。    11:35 払沢の滝入口バス停着。 
 
  <感想> 
   2年前のコースの短縮版ですが、今日は富士山がよく見えました。
   茅倉・千足バス停分岐〜茅倉の道はしっかりしていますが、あまり歩く人がいないのでしょうか、茅倉に道標が無いのでこちらから登る人は
  登山口を捜すのに少し時間が掛かると思います。
   昭文社地図に馬頭刈山の所に「富士山展望良好」とありますが、これは高明山側の「関東の富士見百景」の所です。
 
 
 07:20 軍道バス停着
 07:35 高明神社着(参拝)
 08:20 荷田子バス停(瀬音の湯)分岐通過
 08:56 高明神社跡着(途中計10分休)
 09:00 高明山着
 09:18 「関東の富士見百景」着
 09:25 馬頭刈山着(10分休) 
 09:56 鶴脚山(正式)通過
 09:59 鶴脚山(道標)着(昼食20分休)
 10:23 茅倉・千足分岐通過
 11:00 茅倉と千足(バス停)との分岐着
 11:15 茅倉着
 11:35 払沢の滝入口バス停
 11:45 バス乗車
 12:17 武蔵五日市駅発

 山行実動時間:3時間35分 水平距離:約6Km
 
 
高度−水平距離
 
 
 
 国土地理院地図
地図が表示されないときは、左上の「地図」をクリック下さい